NEW
積極採用中
葛飾区
東京都
○● アクセス・最寄り駅 ●○ 京成押上線「京成立石駅」南1・南2出口より徒歩8分
正社員
(1)シフト制(週平均勤務5~6日) 開園時間 7:15~20:15 休憩60分 ■7:15~16:15/休憩60分 ■8:00~17:00/休憩60分 など ※時間外勤務月おおむね5時間~ 通常月給:239000円〜258000円
〇保育園の特色 園長や保育者が「うちの保育はとてもいい保育」と宣伝することは無意味と考えます。いい保育園かどうかは、子どもが評価する事ではないでしょうか。 「今日は○○して楽しかった」と降園の時に園児が保護者と会話するのを聞くと、次はどんな企画を立てようかと保育者も楽しく思えます。 「子どもがやろうとしているのにやってあげる」「子どもが考える前にどうすればいいか答えをだす」事は、子どもの主体性を育てる妨げになる事と考えます。子どもの成長には「成功した経験、失敗した経験」が必要と考えています。 放任と自由は違います。自由は大人が子どもを一人の人格と尊重し、現在の育ちを理解しこれからの発達を予測し必要な個別の配慮・援助がある中での保育と考えています。車のハンドルの遊びのように保育にも「こうでなければならない」といった大人目線の型にはめない遊びの部分も必要です。 「保育者が子どもと遊ぶ」のではなく、「子どもが保育者と遊ぶ」ところに保育園の養護と教育があると考えています。 何も工夫をこらさない広いだけの空間があれば、「走らないで」と保育者が言っても、子どもは走りたくなります。子どもが集中して遊べるコーナーの設定も必用です。 0歳から自分で選択する経験をする環境の保証も大切な事と考えています。 オモチャは種類を多く出して自分の遊びたい玩具を選ぶ、玩具の種類・数が少ないと遊びの発展ができません。 0,1歳クラスは口の中に入らない大きさ、幼児クラスは指先を使う玩具を設定し、クラスがあがれば違う遊びに発展できるようにしています。 古い形の保育では野菜を食べないとデザートは食べれない、といった保育もありますが、0歳児から自分で選択して食べる事が生きる力の源となると考えています。 公園のすべり台などの遊具に何歳から使えるか表記がされています。散歩に行くときは各クラス、その日の散歩の目的、どの遊具で遊ぶか計画を立て実施しています。今までできなかったことができるようになると、その能力を楽しみ高いところに登ったりなどします。保育者は何となく高いところに登らせる、または何でも危険と中止させるのではなく、日々の保育で園児一人一人の発達を理解し、その子のできる事を判断することも保育者として必要な事と考えています。 転んで怪我をしながら、転んでも怪我をしない受け身の仕方を子どもたちは学んでいきます。 〇休みのとりやすさについて 実際はどうあれ「休みが取りやすい」とは記載できます。当園は実際のところ有給休暇は月に1日程度です。 その代わり、職員自身の体調不良時、職員のお子さんの体調不良時は気兼ねせず休める環境は保証しています。 入社してから話が違うとならないように正直に記載します。 〇令和5年度の園開催のイベント(行事や保護者参加、支援関係等)について 夏祭り、運動会、遠足、ハロウィンなど一般的な行事はしています。
仕事内容:■認可保育園での保育士業務 ■タブレットを使用し、効率化を実現しています 1246
勤務地:セントスタッフ株式会社 東京都葛飾区東立石2-3-10 ○● アクセス・最寄り駅 ●○ 京成押上線「京成立石駅」南1・南2出口より徒歩8分
給与/勤務時間:(1)シフト制(週平均勤務5~6日) 開園時間 7:15~20:15 休憩60分 ■7:15~16:15/休憩60分 ■8:00~17:00/休憩60分 など ※時間外勤務月おおむね5時間~ 通常月給:239000円〜258000円 ○● 給与備考 ●○ 239,000円~258,000円
勤務期間:3ヶ月以上
待遇・福利厚生・歓迎条件など:シフト制勤務、交通費規定内支給、ブランクOK ○● シフト・休日・休暇 ●○ 日曜、祝日、他シフト制(月?土のうち週1日) 年間休日114日+特別休暇(年度により変動あり) ※会議・行事がある場合は全員出勤の場合あり 年末年始休暇(12/29?1/3) 有給休暇(法定通り) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) ○● 待遇・福利厚生 ●○ ◆昇給あり:会社の業績や個人の能力に応じる ◆賞与あり:年2回、合計2ヶ月分程度~ ◆社会保険あり:労災保険 雇用保険 厚生年金 健康保険 ◆交通費支給:上限25,000円/月 ◆借り上げ社宅制度あり 社会保険完備 ボーナス・賞与あり ○● 応募資格・条件 ●○ 保育士資格をお持ちの方 ※新卒の方も募集中(資格取得見込み可)
企業情報:セントスタッフ 求人広告事業部 株式会社 労働者派遣事業(派13-010725) 職業紹介事業(13-ユ-010591)