NEW

積極採用中

島田市

静岡県

○● アクセス・最寄り駅 ●○ マイカー通勤OK JR島田駅 徒歩30分/車7分 バス:中溝町西 徒歩5分

セントスタッフ株式会社

正社員

【島田市中溝町】訪問介護/年収440万円も可能!/インセンティブ手当/育児サポート制度あり! の求人情報

https://jnkih6.media.saiyo-job.jp/contents/data/24e87bd7-ac4e-4932-b226-f49eb60cea6c

月給278000円〜310100円

(1)◇シフト制(希望休取得可能) 9:00~18:00 休憩60分 通常月給:278000円〜310100円

【島田市中溝町】訪問介護/年収440万円も可能!/インセンティブ手当/育児サポート制度あり!

セントスタッフ株式会社

私たち株式会社まごころ介護サービスは、 静岡、神奈川、埼玉、東京を中心に介護サービスを提供している会社です。 「一人ひとりの豊かな人間観の実現」を経営理念とし、 ご利用者が自立した生活を送れるように支援を行っています。 ■マネージャーに向けたOJT・OFF-JT まごころ介護サービスのマネージャーはSM:サービスマネージャーといい、 一つの事業所を運営する組織の核となるポジションです。 自分色の事業所をチームの構成員を巻き込み作り上げ、 サービスを広めていく仕事をしていただけるのは このサービスマネージャーというポジションだけです! マネージャー研修や外部講師を招いた Off-JT等ビジネススキルも存分に磨いていただけます。 ■静岡県働きやすい介護職場認証事業所選出 【人材育成】【サービスの質】【ワークライフバランス】の 3つが揃っている事業所として認証されています。 ライフイベントの変化に伴う働き方の変化に柔軟に対応しながら、 職員が生き生きと働く環境作りをしています! ■ES:従業員満足度を最重要視! ライフイベントの変化に伴う働き方の変化に柔軟に対応 ・夜勤なし正社員制度・育児サポート制度・  育児短時間勤務・産前産後、育児、介護休業取得実績あり  職員の声に耳を傾け制度を設計 ・定期的な1on1ミーティング・コミュニケーションツール導入・  法人への提案アンケートの実施・まごころQ12の実施・  勤続表彰・自己啓発支援制度・サークル補助制度 施設見学随時受付中!ジョブメドレーから応募後、お気軽にお問い合わせください。

仕事内容:訪問介護事業所の運営管理のお仕事です。 マネージャーとして自分色の事業所をチームの構成員を巻き込み作り上げ、サービスを広めていく仕事を担っていただきます。 ・スタッフとのコミュニケーション、モチベーション管理 ・シフト作成 ・関係介護事業所との連携 ・簡単な労務管理、小口現金の管理 ・介護保険請求業務 ・介護業務 ・営業活動 *関係機関、地域包括支援センター等への営業は、最初から知識は必要としません!!(エリア長がサポートに付き、営業戦略やエリア戦略を考えていきます)

勤務地:セントスタッフ株式会社 静岡県島田市中溝町580 ○● アクセス・最寄り駅 ●○ マイカー通勤OK JR島田駅 徒歩30分/車7分 バス:中溝町西 徒歩5分

給与/勤務時間:(1)◇シフト制(希望休取得可能) 9:00~18:00 休憩60分 通常月給:278000円〜310100円 ○● 給与備考 ●○ 月給:278,000円~310,100円 ー内訳ー 基本給 165,000円 ・職責手当:40,000円 ・資格手当:0円~22,000円 ・処遇改善手当:73,000円~83,100円 ・地域手当:1,000円 ★実務者研修・ヘルパー1級をお持ちの方 281,000円~ ★介護福祉士をお持ちの方 294,100円~ 【別途支給】※上記月給に加算されます! ・インセンティブ手当:15,000円~45,000円(実績による) ・通勤手当:30,000円/月(実費支給) 昇給 年1回 賞与 年2回 ※昇給・賞与は会社業績・本人能力による

勤務期間:3ヶ月以上

待遇・福利厚生・歓迎条件など:社内割引あり、交通費規定内支給、制服貸与、即日勤務OK、車通勤OK、ブランクOK ○● シフト・休日・休暇 ●○ 月間休日9日 年間休日108日 有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数法定通り 育児休暇取得実績あり 介護休暇取得実績あり 特別休暇、産前・産後休暇、介護休業、育児休業 ○● 待遇・福利厚生 ●○ ・社会保険完備 ・交通費支給:上限30,000円(規定による) ・昇給:あり(人事評価および制度による) ・賞与:あり(前年度実績:年2回、人事評価および制度による) ・退職金制度(確定拠出年金) ・制服貸与 ・有休休暇(半年後10日間付与されます。公休と合わせて連休も取れます) ・勉強会/ミーティング手当支給 ・少額短期保険加入(会社負担) ・定期健康診断  ・慶弔見舞金制度 ・インフルエンザ予防接種補助 【福利厚生】 ・育児サポート両立支援制度(育児準備セミナー/ベッドライト型の寝かしつけ支援デバイスレンタル/子育て解説動画の提供/専門家のオンライン相談会/商品割引クーポン/特別価格販売/コミュニケーション支援) ・グランピング施設割引利用 ・自己啓発支援制度(オンライン英会話/料理教室/その他業務に関することを申請可能※受講料一部負担) ・資格取得補助 ・永年勤続表彰(商品券又は会員制ホテル宿泊) ・自動車保険団体割引 ・誕生日プレゼント ・介護、ヘルスケア用品社内割引 ・サークル活動助成制度(フットサルサークル・キャンプサークルなどが活動中です。趣味活動全般のサークルを立ち上げることができ、費用の一部を会社が負担します) ・引越し補助制度※規定あり ・住宅手当※規定あり ●未経験の方へのサポート マネジメント層へ向けたOJT・OFF-JTが充実しており、教育専任の部門・エリア長のバックアップがありますので介護現場未経験からでもマネジメントに挑戦できます! ◆入社後フォローアップ ・入社後3日間Off-JT(まごころカレッジ) ・入社4か月後集合研修(まごころトレーニング) ◆マネジメント層にむけたOff-JT 法人内のリーダー職が互いにコミュニケーションを取りながらリーダーシップやマネジメントの他、チーム力を強化するスキルを身に付けます。 ・まごころ塾(上級) 知識や技術、介護事業所運営やマネジメント基礎力を学びます ・マネージャー着任時研修 リーダーシップを発揮するための心得やリーダーコミュニケーションスキルを学びます ・マネジメント研修 マネジメント能力を高めるチームマネジメントを学びます ◆資格取得支援制度※規定あり                                                                                                                ・介護職員初任者研修 ・介護福祉士実務者研修 ・介護福祉士 ・認知症介護基礎研修 ・認知症介護実践者研修 ・認知症介護実践リーダー研修 ・介護支援専門員 ・福祉用具専門相談員 ・IT介護士 ◆自己啓発支援制度 ・オンライン英会話/料理教室(受講料の一部を負担) ※その他業務に関することであれば申告でき、 審査通過により費用の一部を負担します          ○● 応募資格・条件 ●○ 普通自動車運転免許 (AT限定可) ▲上記資格は必須です ※ペーパードライバーの方、ご相談ください。

企業情報:セントスタッフ 求人広告事業部 株式会社 労働者派遣事業(派13-010725) 職業紹介事業(13-ユ-010591)

関連リンク:https://www.st-staff.co.jp/